
最近毎日晩酌してるfjです。夫は3連休なのに毎日仕事。娘が寝たのでせっせと自分のためにおつまみを作ったよ。といっても、冷蔵庫に残っている常備菜を盛っただけ、余りの野菜を合えただけの超簡単メニュー。全て盛り付けるまで10分。すぐ飲めます。ぐびっ。
てことで、てっぺんから時計回りにおつまみたちを紹介していきます。

①なすのゆかり和え
→なすを5mm程度の薄切りにして、ゆかりふりかけと和えて冷蔵庫で半日ほどおいた。
②オクラ納豆
→朝、離乳食用にセイロで蒸したオクラ。輪切りにして引き割り納豆と和えた。
③生姜の味噌漬け
→生姜をみじん切りにして、味噌、酒、みりんで漬けた。
(これは後でレシピ書こうかな。)
④クリームチーズの酒粕漬け
→冷蔵庫に常備しているわが家の定番おつまみ。前に書いたレシピは↓に載せときます。
⑤じゃこ明太子
→明太子が一切れ残っていたので、ちりめんじゃこと和えてねぎを添えた。
⑥トマトのポン酢和え
→トマトが半分残っていたので、ザク切りにしてポン酢を少々たらり。大葉の千切りを添えた。
⑦ししとう焼き
→鉄のフライパンでししとうを素焼きにして醤油を少々たらり。鰹節をかけた。
レシピとも言い難い作り方をざっと書いてみた。冷蔵庫の中を見渡して余っているものたちを適当に組み合わせて何とか「それらしく」した形だ。
今日は「ビールを飲もう」と決めて、昼寝で汗をかいたので塩分が強めがいいなぁとか考えつつ。塩、醤油、味噌、酢、辛味、そんなのがあればいい。後はお気に入りのお皿を用意して少しずつ並べていく。あぁ、この時間がなんとも幸せ。
ちなみにこのお盆は昔夫が青森出張に行ったときに、「BUNACO(ブナコ)」のショールームで買ってきてくれたもの。ちょっと赤みがかっていて、とても美しい。ネットで探したんだけど売っていなくて。↓みたいなブラックもかっこいいなぁ。ほしい。。。
ビールを注いでいるグラスは「うすはり」。飲み口が薄くていいんだ。ちびちびやるのにもってこい。ピルスナーグラスも好きなんだけど、今日はおつまみの器たちに合わせて小ぶりなグラスがいいかなと。
さて。そろそろ夫が帰ってくるころなので、ビールから日本酒に移行しようかな。


コメント
コメント一覧 (3件)
If you are going for best contents like me, only pay a quick
visit thiss website all the time since it gives quality contents, thanks https://glassiuk.Wordpress.com/
I used to be suggested this web site via my cousin. I amm no loonger
certain whethedr this submit is written through him as no one else recognize such unique approximately my problem.
Youu are wonderful! Thanks! https://hot-Fruits-glassi.Blogspot.com/2025/08/hot-fruitsslot.html
Howdy! This article could not be written much better!
Reading through this post remnds me of my previous roommate!
He constantly kept talking about this. I most
certainly wilpl send this information to him.
Pretty sure he will have a reat read. Thanks for sharing! https://nakshetra.com.np/companies/tonebet-casino/