
梅雨で体がダル重。あっさりしたものが食べたくて、きゅうりとみょうがで即席おつまみを作りました。薄味に仕上げているので、サラダ感覚でどっさり食べられます。茗荷の香りって、気分をすっきりさせてくれますね。梅雨時期、蒸し暑い日の食卓におすすめです!
材料

- きゅうり 1本
- みょうが 3本
- 味噌 大さじ1 ★
- 酢 大さじ1/2 ★
- 砂糖 小さじ1 ★
*お酢のおすすめは「千鳥」。まろやかな甘みと柔らかな酸味で、酢のツンとする香りが苦手な方も食べやすいかと思います。
使った道具
- 包丁&まな板
- ボウル
- 計量スプーン
- 菜箸
作り方

❶きゅうりは斜め薄切りにしてから千切りにする。

❷茗荷は縦半分に切ってから千切りにする。

❸★の調味料【味噌大さじ1・酢大さじ1/2・砂糖小さじ1】を混ぜ合わせる。

❹切ったきゅうりとみょうがを加えて合える。

❺5分ほどなじませてできあがり。
*冷蔵庫で冷やすとさらにさっぱりとした口当たりになります。

きゅうりとみょうがを切っている時は「ちょっと多いかな?」と思うかもしれませんが、調味料と合わせると水分が抜けて量が減ります。意外と一人でぺろっといけちゃいます。倍量で作ってもいいくらい。新潟の実家の庭ではみょうががどっさり採れたものです。みょうがの大量消費にもいいですよ。
食欲はあんまりないんだけど、何かつまむものが欲しい…そんな時はぜひ作ってみてください!
レシピブログのランキングに参加中!
▼ポチッと応援いただけるとうれしいです▼
合わせたお酒

山形県/米鶴酒造/米鶴 醇成 ファイミリーカップ。
花笠まつりやスキーなど、山形をイメージしたレトロな絵柄が可愛いカップ。味わいはお米の香りが豊かで、芳醇辛口。夏はキリッと冷やして飲むとおいしい!あっさりめのおつまみとともに一瞬でなくなりました。
▼こちらのカップ酒は厳選20種セットから。北は北海道、南は九州まで、日本各地の銘酒を飲み比べできるうれしいセットです。
コメント
コメント一覧 (2件)
u7flc8
Heya are using WordPress for your site platform? I’m new to the
blog world but I’m trying to get started and create my own. Do you require any coding knowledge
to make your own blog? Any hekp would be greatly appreciated! http://boyarka-Inform.com/