「フロリダ州政府柑橘局×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画でいただいたフロリダグレープフルーツを、おしゃれなフルーツポンチに。牛乳で作った寒天、キウイ、パイナップルの缶詰と合わせ、炭酸水をプラスして大人仕様に。おやつはもちろん、ワインのおつまみにもおすすめです。
「炭酸水で作る大人のフルーツポンチ」の材料

- フロリダグレープフルーツ(ホワイト) 1個
- キウイ 1個
- パイナップル缶詰 1個(シロップ含め195g)
- ヨーグルト 200ml(ヨーグルト寒天用)
- グラニュー糖 大さじ2(ヨーグルト寒天用)
- 粉ゼラチン 6g(ヨーグルト寒天用)
- 水 50ml(ヨーグルト寒天用)
- 炭酸水 適量
- ミント お好みで
▼今回使ったゼラチンはこちら(溶けやすく使いやすかったです)
「炭酸水で作る大人のフルーツポンチ」の作り方

❶80℃以上に温めたお湯50mlにゼラチン6gを溶かす。ヨーグルト200mlにグラニュー糖大さじ2を混ぜ、ゼラチを溶かしたお湯と混ぜる。
※少し固めに作りたいので、ゼラチンは表示の量より多くしています。配合はお手持ちのゼラチンに合わせてご調節ください。

❷混ぜた❶をバットに流し込み、冷蔵庫で1時間冷やして固める。
※なるべく気泡を取り除くと綺麗に仕上がります。

❸ヨーグルト寒天が固まったらさいの目に切る。キウイは皮を剥いて食べやすい大きさに切る。グレープフルーツは皮とワタを剥き、房ごとに果肉を取り出す(果汁も使うのでボウルに取っておく)。パイナップルも食べやすい大きさに切り、シロップをボウルに取っておく。
▼グレープフルーツの剥き方はこちらの記事でご紹介しています。


❹切った❸の材料を器に入れ、グレープフルーツ果汁:パイナップルシロップ:炭酸水=1:1:2くらいの割合で注ぎ入れる。お好みでミントの葉を飾ってできあがり。
※果汁とシロップを入れてから最後に炭酸水を静かに注ぎます。
シュワシュワ弾ける炭酸水と、グレープフルーツ果汁が爽やか。炭酸水を多めにすればドリンクとしても楽しめます。割合はお好みで調節してみてください。加えるフルーツは、ほかに桃やみかんなどでもOK。彩りも楽しんでみてください。
炭酸水をスパークリングワインに変えれば、より大人なおつまみに。ホームパーティーのおもてなしにもぴったりです。寒天もとっても簡単なのでぜひ作ってみてください!
【レシピブログの「フロリダグレープフルーツレシピコンテスト」参加中】
レシピブログのランキングに参加しています。
▼ポチッと応援いただけるとうれしいです▼
▼フロリダグレープフルーツを使ったレシピはこちらにも




コメント
コメント一覧 (2件)
Greetings! This iss my first visit to your blog!
We are a group of volunteers and starting a new project in a community in the same
niche. Yoour blog provided us useful informatfion to
work on. You have done a extraordinary job! https://hallofgodsinglassi.Wordpress.com/
Excellent items from you, man. I have bear in mind your stuff priior to and you’re simply extremely
wonderful. I actually like what you’ve bought here, certainly like what you’re saying and the wayy iin which in which
you are saying it. You make it entertaining and you still care for to keep it wise.
I cant wait to read far more from you. This is actuslly a great web site. https://Stepaheadsupport.Co.uk/companies/tonebet-casino/