スポンサーリンク
初秋のおつまみ6点の中の1品。生姜と鷹の爪がピリリと効く、砂肝の酒煮。コリコリ食感が楽しく、日本酒のアテに最高です。本当は美味しい日本酒をドボドボ贅沢に使いたいところだけれど。今回はいつも料理酒として使っている「白鶴 まる」で、くつくつ煮込んだ。
材料
・砂肝 1パック(8切れ程度)
・生姜 1かけ
・鷹の爪 1本
・塩 小さじ1/2と1つまみ
・酒 100cc
・水 100cc
用意する道具
・包丁とまな板
・ボール
・鍋
手順
1.砂肝を半分に切り、青白い部分を削ぎ、それぞれ3等分くらいにスライスする
2.切った砂肝を30分ほど水に漬けて血を抜き、水で洗い流す
3.生姜は皮を剥いて千切りに、鷹の爪はヘタと種を取り除いて小口切りにする
4.鍋に2の砂肝、3の生姜と鷹の爪、酒、水、塩(小さじ1/2)を入れて弱火にかける
5.灰汁が出てきたら取り除き、フタをして10分ほど煮る
6.煮汁が半分程度になったら、塩1つまみを加えてさらに煮る
7.煮汁が半分以下になったらできあがり
↓保存容器に移して一度冷蔵庫で冷ますと味がなじむ。
↓もう一度温めて食べても。冷たいままで食べても。
所要時間
60分
ポイント
●砂肝の青白い部分を削ぎ切りにしたら、白い部分は多少残っていても大丈夫。硬いのが苦手な方は丁寧に取り除いて。
●灰汁をすくう時はおたまの背でなでるようにすると取りやすい。
●最後の塩1つまみは、味見してお好みで追加を。
●辛いのが苦手な方は、鷹の爪なしでもOK。1本だけでもけっこうピリリときます。
●昔、居酒屋のお通しで食べてハマり、自宅で何となく再現したメニューです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク