
相変わらず白米を食べてくれない娘に作った炊き込みごはん。もちろん大人も食べられる。夫はこれを冷凍したものを会社へ持って行き、夜食にしている。
材料
・米 3合
・鶏挽肉 120g
・乾燥芽ひじき 大さじ2(水に戻した状態で90g)
・にんじん 1/4(切った状態で90g)
☆しょうゆ 大さじ2
☆酒 大さじ2
☆みりん 大さじ1
・水 炊飯器のメモリより少な目(staubの鍋の場合は550ml)
用意する道具
フライパンまたは鍋
炊飯器(または鍋)
手順
1.乾燥芽ひじきを洗って水で戻す

2.米を研いで水を切り、炊飯器(鍋)に入れて水を加え、30分ほど浸水させる
3.フライパンまたは鍋で、油を引かずに鶏挽肉を炒める

4.挽肉に火が通ったらひじきとにんじんを加え、挽肉から出た油を絡ませながら炒める

5.☆の調味料を加え、アルコールが飛ぶまで炒め煮にする
↓このくらいにんじんがしんなりしたら冷ましておく

6.30分浸水させた2の鍋に5の具材を汁ごと加えて炊飯する

7.炊き上がったらさっくりと混ぜる

所要時間
下準備 10分
浸水 30分
炊飯 炊飯器の炊き上がり時間による(staubの鍋で約30分)
ポイント
●離乳食にする場合は、にんじん・ひじきの大きさ、醤油の量など、個人に合わせて調節を。
●鶏肉を豚肉や牛肉、ツナに変えても美味。
●1歳の娘にはこれをおにぎりにして、出先のおやつにしている。よく食べる鉄板メニュー。
コメント
コメント一覧 (4件)
[…] […]
[…] […]
I rarely ddop remarks, but I looked aat through some remarks here 1歳の娘と食べる「鶏挽肉とひじきの炊き込みごはん」 | ひめくりおつまみレシピ.
I actually do have a couple of quesstions for you if it’s allright.
Could it be only me or does it seem like
a few of these responses look like they aree ldft by brain dead visitors?
😛 And, if you are posting at additional social sites, I’d like to keep up
with you. Could you post a list of all of alll your social networking sites like your
linkedin profile, Facebook page or twitter feed? https://u7bm8.Mssg.me/
Hi there, all is going sound here and ofcourse every onee is sharing data, that’s in fact good, keep up writing. https://Ukcarers.Co.uk/employer/tonebet-casino/