おつまみレシピ

歯ごたえがイイ!わらびの醤油漬け

4〜7月が旬の「わらび」。煮物や炒め物などの食べ方がありますが、今回は簡単でおいしい「醤油漬け」で楽しみました。わさびや鰹節を添えれば、日本酒にぴったりの一品に。簡単なアク抜きの方法も含め、作り方をご紹介します。

「わらびの醤油漬け」の材料

  • わらび 200g
  • しょうゆ 50ml ★
  • 酒 50ml ★
  • みりん 25ml ★
  • 重曹 大さじ1(アク抜き用)

▼食品のアク抜きや下処理、茶渋鳥などのお掃除にも使える重曹はキッチンに1つあると便利です。

国産重曹 4.7kg (炭酸水素ナトリウム)食品添加物 [02] NICHIGA(ニチガ)
created by Rinker

「わらびの醤油漬け」に使った道具

  • バット
  • ボウル&ざる
  • 大きめの鍋
  • 落し蓋(アルミホイル)
  • 包丁&まな板
  • 計量カップ
  • 保存容器

▼作りおきの保存に欠かせない琺瑯容器。わが家では野田琺瑯のホワイトシリーズを愛用しています。

野田琺瑯 レクタングル深型S ホワイトシリーズ
created by Rinker

「わらびの醤油漬け」の作り方

【下準備】湯を沸かしておく。

❶バットにわらびを並べ、重曹大さじ1をふりかける。

❷わらびが全部浸かるくらいに熱湯(分量外)を注ぐ。

❸わらびが浮かないようにアルミホイルで落とし蓋をして、冷蔵庫で一晩(8時間くらい)おき、アク抜きをする。

❹★の材料【しょうゆ50ml・酒50ml・みりん25ml】を弱火にかけ、アルコールが飛んだら火を止めて冷ましておく。

❺一晩おいたわらびを水で洗い、アクを落とす。

❻大きめの鍋で湯を沸かし(分量外)、再沸騰してから30秒ほど茹でる。
※柔らかくなりすぎないようにサッと茹でます。茹で加減はお好みで調節してみてください。

❼茹で上がったら冷水に取って冷ます。

❽水切りしたら、根元の硬い部分を落とし、5cmくらいの長さに切る。

❾保存容器にわらびを並べ、❹の合わせ調味料をかけて5時間ほど置いてできあがり。

わさびや鰹節をお好みで添えて。

ザクっと歯ごたえがよく、ついつい箸が進みます。柔らかくなって粘り気が出た部分もおいしく食べられます。同じくネバネバ食材のなめこと和えても◎ 味が薄ければしょうゆを足してみてください。

冷蔵庫で冷やして、ビールや冷酒に合わせてどうぞ!

レシピブログのランキングに参加中!
▼ポチッと応援いただけるとうれしいです▼

▼このおつまみが登場したメニューはこちら。
「かつおの漬け」や「エビとしらたきのパッタイ風」などと一緒に、日本酒に合わせました。お酒が進む!
こちらも準備レシピをアップしていきます。

ひめくりおつまみレシピ