スポンサーリンク
【火曜日のお弁当】
・豚ニラ炒め
・ひじきの煮物
・枝豆と桜海老の和え物
・ツナコーン ・ミニトマト
・小魚のふりかけごはん
・バナナとヨーグルト
→枝豆もツナもコーンも離乳食から拝借。
【水曜日のお弁当】
・豚肉と舞茸の味噌炒め
・いんげんの胡麻和え
・きんぴらごぼう
・ツナコーン
・ミニトマト
・小魚のふりかけごはん
・バナナとヨーグルト
→寝坊。最近起きられないのです。ちゃちゃっと作れる炒め物が多くなる。
【木曜日のお弁当】
・いんげんの肉巻き
・切り干し大根の煮物
・ミニトマト
・しらすと搾菜入り卵焼き
・おかかのふりかけごはん
・バナナとヨーグルト
→義実家からいんげんを送ってもらったので、離乳食でもお弁当でもたくさん食べている。肉巻きはいつものレシピ。
【レシピ2】離乳食からの取り分け!「かぼちゃとインゲンの肉巻き」
【金曜日のお弁当】
・牛肉と舞茸のおろし炒め
・ミニトマト
・切り干し大根の煮物
・いんげんの胡麻和え
・竹輪の磯辺揚げ
・鮭とわかめのふりかけごはん
・バナナとヨーグルト
→今朝も起きられず慌てて詰めた。磯部揚げは冷凍食品。
日曜日、実に2年ぶりの二日酔いになってしまい。何もできなかった。何も。
それを引きずった月曜日はもちろんお弁当を詰める元気などなく。よいスタートが切れなかった。さらに梅雨時期のだるさも加わり、寝坊、寝坊、寝坊の日々。朝、まともに料理ができず。炒め物、離乳食からの取り分けで何とかやり過ごした。こういう週もあるよね。来週はシャキッと起きたい!煮物とか、丁寧に出汁から取って作りたい!!!
スポンサーリンク
スポンサーリンク