【先週月曜日のお弁当】
・牛肉のトマト煮込み
・ポテトサラダ
・ゆでオクラ
・竹輪とチーズの和え物
・帆立とわかめのふりかけごはん
・メロン
→おつまみ交換会でお出ししたトマト煮込みと燻製ポテトサラダ。試作段階で取り分けた。
【先週火曜日のお弁当】
・牛肉のトマト煮込み
・ポテトサラダ
・ゆでブロッコリー
・鮪の味噌漬け焼き
・帆立とわかめのふりかけごはん
・バナナとヨーグルト
→この日も作り置きで済ませる。ブロッコリーは離乳食から拝借。
【先週水曜日のお弁当】
・いんげんの肉巻き
・ミニトマト
・ポテトサラダ
・しらす入り卵焼き
・帆立とわかめのふりかけごはん
・メロン
→離乳食用のいんげんを拝借して、いつもの肉巻きに。
【先週木曜日のお弁当】
・牛肉とごぼうのしぐれ煮
・ミニトマト
・ほうれん草としめじの炒め物
・ちりめんたらこ入り卵焼き
・帆立とわかめのふりかけごはん
・バナナとヨーグルト
→しぐれ煮は以前に作って冷凍しておいたもの。ほうれん草としめじは離乳食から拝借。
【先週金曜日のお弁当】
・ピーマンの肉詰め
・ひじきの煮物
・シーフードと舞茸の炒め物
・帆立とわかめのふりかけごはん
・キウイ
→お盆に銚子の祖父宅でいただいたピーマン。えぐみがなく、甘くてとっても美味しい。青野菜嫌いの夫も食べてくれた。
先々週の土日に「おつまみ交換会」があり、私は4品を提供。その試作品を詰め込んでなんとか回した。なのでお酒が飲みたくなるメニュー。銚子の祖父宅では畑を営んでおり、ピーマンとメロンをどっさりいただいた。スーパーで買うのとは違い、甘さも旨みも一味違って、たいへん美味しくいただいた。ありがたい。ピーマンの肉詰めは後日レシピをアップしようかな。