【月曜日】
★牛肉ときのこのポン酢炒め
・ミニトマト
★里芋の煮っころがし
★鮭味噌入り卵焼き
・しらすとわかめのふりかけ&ごまごはん
・りんごとヨーグルト
→里芋は離乳食からの取り分け。蒸篭で蒸したものを煮っころがした。時短。
【火曜日】
★鮭の西京漬け焼き
★スナップエンドウの胡麻和え
・ミニトマト
・牛肉ときのこのポン酢炒め
・ごまごはん
・バナナとヨーグルト
→スナップエンドウも離乳食からの取り分け。蒸篭で蒸して、胡麻、酢、味噌などで和えた。
【水曜日】
★鶏肉の大葉巻きときのこの蒸し物
・スナップエンドウの胡麻和え
・ミニトマト
・海老団子(お惣菜屋さん)
・しらすとわかめのふりかけごはん
・バナナとヨーグルト
→鶏肉ときのこは蒸篭で蒸した。今週は蒸篭が大活躍!
【木曜日】
★豚肉の生姜焼き
・里芋の煮っころがし
★きんぴらごぼう
★笹かまと搾菜の和え物
・しらすとわかめのふりかけごはん
・りんごとヨーグルト
→笹かまの和え物はお酒のおつまみによく作るやつ。
【金曜日】
★豚肉とキャベツ、長ネギの味噌煮込み
・きんぴらごぼう
・かぼちゃの煮物
・イカフライ(お惣菜屋さん)
・しらすとわかめのふりかけごはん
・いちごとヨーグルト
→味噌煮込みは豆板醤を使ってピリ辛に。
今週はお惣菜屋さんで購入した揚げ物が2回登場。我が家では娘が生まれてから揚げ物をしていない。揚げてる途中に泣かれでもしたらと思うと怖くてとてもとても。だが、暑くなったからか無性に揚げ物が恋しくなった。金曜日のイカフライはレンチンしたら爆発。レンジを掃除するハメになったのでした。イカフライのちょうどいい温め秒数、誰か教えて!!!

miyare(ミヤレ) くり抜き 弁当箱 長方形弁当箱 2段弁当箱 和風の木製弁当 漆塗り軽量タイプ 環境保護 クリエイティブ 木製カトラリー 寿司弁当 食器
- 出版社/メーカー: (ミヤレ)miyare
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る