【月曜日のお弁当】
・豚肉と舞茸のおろし焼き
・ミニトマト
・ひじきとほうれんそうの胡麻和え
・枝豆揚げ
・小魚のふりかけごはん
・キウイとヨーグルト
→枝豆揚げは市販品。朝、慌てて詰めた。本当に最近、朝起きられないのです。。
【火曜日のお弁当】
・鮭入り卵焼き
・いんげんのおかか和え
・さつまいもの出汁浸し
・ミニトマト
・豚肉と筍のオイスターソース炒め
・小魚のふりかけごはん
・キウイとヨーグルト
→野菜は離乳食のついで。オイスターソース炒めのレシピは↓↓↓
【水曜日】
出先でテイクアウトしたカレー&ナン。お店はこちら↓↓↓
【木曜日のお弁当】
・牛丼の具
・ミニトマト
・ポテトサラダ
・枝豆のおかか和え
・チーチク
・ちりめん山椒のふりかけごはん
・ぶどうとヨーグルト
→枝豆はサヤごとセイロで蒸して、おかか、九州の甘口さしみ醤油と和えた。
15分で作れる牛丼の具のレシピはこちら↓↓↓
【金曜日のお弁当】
・鶏肉の大葉巻き
・切り干し大根の煮物
・枝豆のおかか和え
・紫蘇入り笹かま
・しらすとわかめのふりかけごはん
・ぶどうとヨーグルト
→鶏肉の大葉巻きは、胸肉を薄切りにして大葉で巻いてセイロで蒸し、ポン酢&梅肉と和えた。
今週は夫が深夜というか朝方帰宅で家事も含めてのワンオペだったため、水曜日はバテてお弁当お休み。たまにはいいや、とテイクアウトにした。暑い日に食べるカレーはいいね。多忙な週がまだまだ続くため、適度に力を抜きつつバランスのよいお弁当を作りたし。